ログイン
すべての書類が作成できます!
新規登録
補助人に代理権や追加の同意権を与えてほしい場合や与えられていた代理権や同意権が不要になり取り消しをする場合に家庭裁判所へ提出する書類です。
申立書には代理権や同意権が必要(または不要)な理由を書きます。また、チェック方式でどのような法律行為(例えば不動産の売買について、預貯金の管理についてなど)に代理権や同意権が必要なのかを記載する別紙がついています。
代理権の付与や同意権の追加は本人の同意が必要であるため、本人の同意書部分は本人に記載をしてもらい、一緒に提出します。
▼サンプル▼